無料道場体験
お知らせ
2025.6.10
一通り予選が終わって一区切りと言ったところですが、休む暇などありません!!
2025年の東海北信越大会は、持ち回りで私たち長野県本部の開催年となります。
本来松本市内で行う予定の大会でしたが、6/8(日)エア・ウォーターアリーナ松本が工事期間中の関係で、安曇野市にあるANCアリーナで開催されることになりました。
前日6/7(土)からJKFanさんがみえ、コートの設営など大会準備の様子を取材される中、
お昼過ぎからはJKS本部の指導員、牧田先生と渡邊先生をお迎えし、型と組手のセミナーを行いました。
前日入りで翌日大会に出場する選手や長野県内の選手が集まり、質の高い講習会になったかと思います!
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
6/8(日)大会当日、朝からたくさんの選手・保護者さまが会場に入られ、熱気も最高調!!
熱戦が繰り広げられました。
その様子の一部はInstagramをご覧ください!
県別対抗の団体組手もかなり盛り上がりました!
長野県はまた来年、優勝目指して頑張りましょう。
会場の外では『キッチンカークマじい』さん、『キッチンカーイブ』さんやスパイスカレーの『がねいしゃ』さんに出店をいただき、
盛り上げていただきました!
東海北信越地区協議会の役員の皆様、関係各所の係の皆様のおかげで、無事に大会を終えることができました!
入賞者の一部のみんなの写真を掲載します!
次回の東海北信越大会は松本市に戻って行う予定になるかと思います。
明誠会はここから熱い夏に向けて遠征や練習会など盛りだくさんです。
体調の管理をしっかり行い、コツコツと前に進んでいきましょう!